SSブログ
ベーキング ブログトップ
前の10件 | -

気が付けば夏・・・ [ベーキング]

おほほほ、
ちょっと油断してたら もう7月、
夏ですねぇ。

我が家ではここ1ヶ月、風邪が蔓延。
息子がウイルスを家に持ち込んで強力に育てた後に娘に移り、
最後に私に移るというパターンですが、
今回めったなことでは風邪をひかないダンナ様も
十数年ぶりにダウンしました。

最後に移される私が大概一番重い。
一時はまったく声がでなくなり、2週間ジムにも行けず、
未だに朝晩咳が収まりません。
多分マイコプラズマってやつじゃないかと思いますが、
皆様もおからだには気をつけてくださいね。


というわけで、少し前の話になりますが、
アルファベット始め三文字のクッキングスクールのパンのコースに再び通いはじめました。
私が通っていた頃とはメニューが変わって
しかも復習コースができたので6回分選んで受講できるようになったからです。

100708.jpg
今回のメニューはオレンジカスタード。
見た目は売ってるパンみたいでかっこいい[黒ハート]
でも、オレンジマーマレードがニガテな子ども達には超不評[バッド(下向き矢印)]
4個作って3個は私が食べる羽目になった。

ヤバイ、これは太りそうだ・・・
タグ:風邪 パン
nice!(16)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

アップルパイで感謝祭 [ベーキング]

ちょっと笑っていただこうかと書いた前記事でしたが、
暖かいのやら、生暖かいのやら、あれやこれや頂いたコメントから、
意外にもシリアスに自分を見直すことができました。
まずは前々から迷っていたのですが、
セミロングだった髪を思い切ってショートボブに。
気持ちも軽やかになりました。(オバハンとして開き直ったとも・・・[たらーっ(汗)]
背中を押してくれたのは皆様のコメントです。
ありがとうございました[黒ハート]

そして、もうひとつ。
今日でこのブログ、ちょうど1年経ちました。
更新の間が空きがちにもかかわらず、
おいでくださる皆様に心から感謝です[黒ハート]
これからも どうぞよろしくお願いいたします。


皆様のお口には入らないので申し訳ないのですが、
感謝を込めてアップルパイを焼きました。
081130-4.jpg
もう過ぎてしまいましたが、
アメリカではハロウィンとクリスマスの間にサンクスギビング=感謝祭があり、
七面鳥の丸焼きやパンプキンパイでお祝いします。
アメリカのおふくろの味、アップルパイもよく作られるようです。
レシピはサンクスギビングのご馳走特集のこちらより。
081130-2.jpg
アメリカにいたときには実はアップルパイを食べてません。
家庭で焼くのは大体家族で食べてしまうものでしょうし、それに
私の周りには自分でパイを焼くようなマメなアメリカ人はいなかったなぁ。
レストランで出されてるものは
あまりに大きくて甘そうで注文する勇気はなかったし。

日本でいうアップルパイみたいにパイが層になっていなくて
ほろほろ崩れやすい荒めのバタークッキーのよう。
そして、ここが疑問なのですが、
日本のアップルパイのレシピとは違って生のりんごを入れて焼くので
焼いてるうちにりんごの嵩がへり、
いつも中に大きな空洞が出来てしまいます。
081130-5.jpg
こういうものなんだろうか?
毎年、首をかしげながら焼いてます。

********

最後にもうひとつ。
一周年記念というわけではないですが、
ブログを初めて間もない頃から、
いつも私のブログを読んでくださってる くまなおさんと
先日プチプチオフ会をいたしました。
私がジム通いを続けていられるのも
足が遠のいていたコンサートに重い腰を上げて行けたのも
実はくまなおさんのお陰なのです。
ランチとお茶をご一緒して楽しい一日を過ごせました。
手作りチョコクッキーを頂いて帰って 早速一息。
081130-1.jpg
美味でした[ハートたち(複数ハート)]

アップルパイに、チョコクッキーに・・・って、おい!
ダイエットはどうした?[がく~(落胆した顔)]
nice!(36)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

オレンジ スポンジケーキ [ベーキング]

近頃、とみにブログが重くなったような気がしますが、
皆さんはいかがでしょうか?

時間帯によってはRSSからブログへ飛ぶ、
ブログ読む、niceを付ける、コメントを入れる
そして、またRSSに戻る、
という作業だけで10分かかってしまいます。
ソネットのRSSより使いやすいのがあったら是非教えてください。

でもまあ、ひとつはウチのパソコンもそろそろ10年になりますからねぇ。
それに、システムの入っているパーティションがいっぱいいっぱいで
空き容量がほとんど無いせいもあるのかも。
システム側のパーティションがすごく少ないことに気づいたのは
使い始めてかなり経ってから。
また仕切りなおすのが面倒なので、そのままだからなぁ。

あ、いけない いけない、本題です。
焼きましたの、報告です。

オレンジ スポンジケーキを作りました。
081024-1.jpg
レシピはボストンクリームパイと同じ本から。
見た目シフォンケーキですが、
ちょっと違うのは、
全卵を7個使うこと。 シフォンケーキは卵白が多め。
油を一切使わないこと。 シフォンケーキはサラダオイルを使う。
オムレツケーキってこんな感じかなぁと思う
かるーい ふわふわな食感と風味です。

それにしても、

なんつーか・・・ 私のベーキングって
どしてこう、いつもいつも どこかしら失敗するのだろうか。 実に私らしいといえば私らしいのだが
081024-2.jpg
周りはプラスチックのシフォンケーキナイフでキレイに型から外せるけど、
問題は真ん中の筒の部分。
シフォンケーキナイフは普通のナイフより細いんだけど、
細い筒の周りを外すには、私に言わせれば少し幅広い。
で、真ん中の穴がぐちゃぐちゃ。
見た目、わるッ。
081024-3.jpg
外には出せず、家庭内消費いたしました。





あ、そうそう。
もひとつ、余談。

まもなく娘の学校の体育祭。
例年高校二年生がこれを最後に学校のイベントから引退するので、
最後を飾る応援団を結成して 応援合戦を繰り広げるのが伝統らしい。
応援団になるには、
学校側から与えられた条件をクリアしないといけないのだそう。

例えば、茶髪禁止。 
これはもともとの校則が茶髪禁止だから当然なんだけど。

娘いわく、
「チアガールの衣装を着るんだけど、
ポニーテールじゃなくちゃダメなの。
しかも、ハイソックスはダメだって。
くるぶし丈のソックスじゃなくちゃ、なんて どーなのよ!
生アシむき出しの方がずっとマズイと思うでしょ?」

はぁ、まあ、そうかな?

「男の子なんてね、
学ランに
五分刈りか、オールバックか、パンチパーマじゃなくちゃいけないのよ!」

・・・へ、な・なんですと? オールバック? パンチパーマ

いや、確かに、
娘の学校は、今でこそ男女共学の進学校ですが、
その昔は、ソッチ方面で鳴らした男子校だったと聞いてますけど。
学校側がソレを推奨すると?

昔はスカート丈が長いと怒られたが、
今は短いと怒られる。
時代が変わったのか・・・
なんだか、自分が前世紀の遺物のような気がしてきた・・・

あんまり驚いたので翌日、応援団長に確認させた。
五分刈りとオールバックはちゃんと要項に書いてあって、
パンチパーマは口頭で先生に言われたそう。
パンチパーマは冗談だったかもしれないけど、
オールバックでも十分抵抗あります。

nice!(31)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ボストン・クリーム・パイ [ベーキング]

秋の気配を感じ始めると、
ベーキングの虫が動き出します。

ボストン・クリーム・パイを作りました。
080907-2.jpg

パイという名前ですが、ケーキです。

レシピはこちらの本から。
080902-2.jpg

お気づきと思いますが、
この本の表紙の写真がボストン・クリーム・パイ。
私のと比べてみると、見た目の美しさはかなわないものとしても
私の作ったのは若干高さが足りない。

ちょっと焼きが足りなかったようで、
切ってみるとスポンジの下の方に
膨らみ損ねてみっちり目の詰まった地層が現れています。
080907-1.jpg

スポンジこそ地層ができちゃいましたが、
ちゃんとバニラビーンズを使い生クリームで作ったカスタードクリーム、
まずいワケがありません。
高カロリーはおいしいのだ。

この本、
アメリカの料理本に贈られる
アーサー・ベアード・ファウンデーション/キッチンエイド賞を
受賞しています。
いくつかのレシピを試してみましたが、
大味でなく、甘すぎず、日本人の舌にも結構合います。
写真が少なく文章ばっかの本ですが、
興味のある方には
アメリカのベーキングをちょっと見直すことができるオススメ本です。
タグ:ケーキ
nice!(43)  コメント(43)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

バナナパウンドケーキ(&ダイエット第一章) [ベーキング]

久しぶりにパウンドケーキを作りました。

え~、結論からいいますと
失敗しました[もうやだ~(悲しい顔)]

にもかかわらず、大胆にもブログの記事にしようというのは、
ひとつは、
ソネブロのブロガーさんには
私よりずっと優秀なベイカーさん達がいらっしゃるので
失敗の原因とそれについてのアドバイスがいただけたら
と思いまして。
もうひとつは、
いつも出来上がりしか載せていなかったから、
今回はちゃんとプロセスから載せようと思って
苦労して ちゃんと写真にとっておいたんです。
作業しながら左手で撮ったまずい写真ながら
このまま消してしまうのはあまりにも悲しかったのです。

それでもよろしかったら、続きをどうぞ


nice!(30)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ベルギーワッフル [ベーキング]

賞味期限に追われたパン作り 第二弾 です。
ちょっとブームも去ったか、というベルギーワッフル。
080612-1.jpg
これもアルファベットはじめ三文字クッキングスクールのレシピ。
強力粉と薄力粉を半々で作ります。

小麦粉はともあれ、
コレがなくては、作れません。
080612-3.jpg
昨年ダンナ様がカタログギフトをいただいてきました。
カタログを贈り、その中から贈られた人が好きなものを選べる、というアレです。
その選択肢の中のひとつが このワッフルベーカーでした。
「おいしいワッフル、作ってあげるからさ~」 とねだって、ゲット。

半年ほど寝かせてありましたが、
ついに出番がやってまいりました。

さらに、本屋をぶらついていると、タイミングよく

WAFFLE―ワッフル焼こう

WAFFLE―ワッフル焼こう

  • 作者: 柳瀬 久美子
  • 出版社/メーカー: 雄鶏社
  • 発売日: 1997/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


の復刻版、
ワッフル焼こう 復刻版

ワッフル焼こう 復刻版

  • 作者: 柳瀬 久美子
  • 出版社/メーカー: 雄鶏社
  • 発売日: 2008/05
  • メディア: 大型本


が、平積みになっているのを発見し、これもゲット。
(復刻版は画像が出ないけど、表紙デザインは初版と同じです。)

この本より、
チョコレートワッフル
080612-6.jpg
と、シナモンワッフル
080612-4.jpg
も、作ってみました。

なぁんて、涼しい顔して ほいほい作れちゃってるような記事書いてるけど、
実は、いっぱい失敗してます。

チョコレートワッフルを作ったとき、
さあ、一次発酵だぁ、と生地の入ったボウルにラップをかけて
窓際に持って行こうとボウルを持ち上げたら・・・
なんとボウルの陰にあったのはドライイースト!
そう、イースト入れ忘れちゃったんだよ[がく~(落胆した顔)]
とりあえずワッフルベーカーで焼いてみればよかったかも知れなかったのに
パニックになって、フライパンで焼いてしまったのだ。

080612-2.jpg
なんだろう・・・この豹柄の物体は・・・

チョコチップの部分だけコゲコゲ。
家族には隠して、私のお腹に納めました。(ダイエットは・・・あぁぁ・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

しかも、この失敗作を食べたことで 新たな問題点発見。
見かけはおいしそうなチョコレートワッフル、
なんだか風味がイマイチで、むしろ豹柄のほうが おいしい。
続いて焼いたシナモンワッフルも納得のいく味じゃない。

なぜだ???

素人ベーカーの私の頭で考えられる原因は、
①気候が暖かくなったのと、ワッフルベーカーは2個ずつしか焼けないため、
 もたもたしているうちに、発酵が進みすぎてしまった
②間違えて糖分の高い生地用のドライイーストを買ってしまって、
 ワッフルなら糖分が多いからと使ってみたが、実は合わなかった
③本の作り方のとおり、生地をこねてからバターを混ぜ込むのが難しかったので、
 バターを最初から混ぜ込んだ

ううむ、原因は、どれ、もしくは どれとどれ、もしくは 全部、はたまた また別に?


ワッフル修行はしばらく続けなくてはなりません。

nice!(29)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

パンの神様? [ベーキング]

パンの神様が降臨した!
というような言葉を どなたかのブログで拝見したと思うのですが、
あてもなくブログを巡っていたときなので、いったいどなたのだったか覚えてませんし、
本当に読んだのか、イマイチ記憶も曖昧(ああ、近頃多いなぁ、こういうこと[ふらふら])。
とにかく、降臨すると、パンが焼きたくてたまらなくなり、
作るパン作るパン、すご~くうまく焼ける、みたいな感じ?

で、
私のとこにも そのパンの神様が降臨しました!

と、言いたいところなんですが、
ちょっと違う。
私のところにやってきたのは、賞味期限の神様。
ご記憶の方がいらっしゃるかどうかわかりませんが、
ウチの買い置きのパン用の小麦粉2キロが5月28日に賞味期限を迎えました。
ちょーっと過ぎちゃったけど、本日でほぼ使い切りました[手(チョキ)]

本日は その成果のご報告 第1弾です。
レシピは復習として、すべてアルファベット3文字の料理教室のものです。

まずは、ハニーブレッド。
080604-3.jpg
普通は生地に少量のお砂糖を使うのですが、
かわりにハチミツを使っています。
砂糖よりしっとり仕上がりますが、しっかり焼かないと
型から出してから「腰折れ」という側面がつぶれた状態になるそうです。
080604-4.jpg
用心したせいもあって、成功!
少し甘みの強い食パンで、シンプルにバタートーストがおいしかったです。

甘いのばかりもなんなので、チーズパンも作りました。
080604-1.jpg
教室で作ったときよりたっぷりとチーズを入れたので、よりおいしく出来ました。
080604-2.jpg
これは息子にウケて、半分以上息子のお腹に納まりました。

そして、本日
080604-5.jpg
あんぱんを作りました。
教室ではつぶあんで作りましたが、ダンナ様がこしあん党なので、こしあんを使っています。
なんだか見た目は おブス なあんぱん[たらーっ(汗)]
でも、味はまずまず。
見た目はイマイチだけど、性格はイイ、そんな娘たちになりました。
桜の花の塩漬けの塩をちゃんと払わなかったため、真ん中がありえないくらい しょっぱい。
意外と芯の強い子達です。

実際に作った順番は前後しますが、
次回も ベーキングお話の続きです。
よろしく、お付き合いのほどを。
タグ:パン
nice!(28)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ピザ (&ダイエット序章) [ベーキング]

ピザを作りました。
080414-4.jpg

先週、新しい
080414-3.jpg
が、届いてペラペラとめくっていたら、作り方を発見。
そっかー、ピザもパン用の小麦粉でオッケーなんだ!

早速作ったら
めでたく賞味期限ぎりぎり小麦粉を使い切りましたぁ!ぱちぱちぱち・・・
次の賞味期限は5月28日なのでちょっと一息入れられます。

ピザストーンを持っていないし、薄く生地を広げるのがうまくいかず、
「パリッと皮」ではなく、「もちっと皮」、そのうえ厚め。
食べ応え満点でした。


本日の+αは、
あちこちでやるやるといいながら、一体どーなってるんだ、の私のダイエットについて。

どーでもいいでしょうが・・・


nice!(16)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

シナモンバンズ (&超個人的ノスタルジー) [ベーキング]

シナモンバンズ、作りました。
080411-9.jpg
シナモンバンズといえば、かつて新宿の地下にもお店があった『シナボン』が有名でしょうか。
なんとも魅惑的なシナモンの香りにくらくらさせられたものですが、
いつのまにかなくなってしまいました。
時々食べたくなるのですが、もう日本にはお店はないのかな。

レシピは、以前作ったコーンブレッドと同じこの本から。
11334105.jpg
実は2回失敗してます。
この本の題名にある All Purpose とは、アメリカで売っている粉の種類で、
グルテン含有率が日本の薄力粉と強力粉の中間ぐらいらしいです。
強力粉と薄力粉をミックスして使えばいいのですが、
今のところ強力粉を使い切るのが目的なので強力粉100%で作ってみたら、
とんでもなく固いパンができてしまいました。
水分の量を調節して、3回目でどうにか食べられるものが出来ました。
甘さは少々控えめにしてあります。


本日の+αは、今日の暖かさに誘われたお散歩報告です。
(ちょっと、有作未さんの影響受けてます)

役に立たない銀座案内


タグ:パン 東銀座
nice!(22)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

カフェオレ・パン (&くだらない落書き) [ベーキング]

カフェオレ・パンを作りました。
080406-6.jpg
カフェオレで生地を練っています。
これもアルファベット3文字料理教室の体験レッスンのレシピで、
私が生まれて初めてつくった記念すべきパン、でもあります。
娘に前から何度もリクエストされてたのですが、
なんだか製作意欲がわかなくて、ずっと無視してました。
これでしばらくは静かになるでしょう。

賞味期限ぎりぎりの小麦粉は まだなくなりません。
しかも、別のタッパーを開けてみたら、
5月28日が賞味期限のパン用小麦粉を発見してしまいました[ふらふら]
まだまだ、パン作りは続きそうです。



さて、本日の+αは、
ホントにどーでもいい話を ほとんど下書き無しの殴りがきで描いてみました。

ああ、目指したいオシャレな雰囲気から どんどんかけ離れていく・・・[たらーっ(汗)]

私のイラストのイメージダウンに繋がりそうなのでやめようかとも思いました。
でもまあ、所詮、この程度の私ですから、たまにはこんな実験的なものもやってみて、
皆様のご意見をいただければ思います。
デッサンも線もメチャクチャなホントの落書きなので、
お見苦しい点 お許しくださいませ。

 

ホントにくだらないんですが・・・


nice!(22)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - ベーキング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。